top of page
新ロゴデータwakunuki黒.png

防災とペット

地震や台風などの災害が発生した場合、

あなたの大切なペットを守る準備はできていますか?

ペット防災リフォームの重要性

災害が起こったときに最初に行うことは、もちろん飼い主自身や家族の安全確保!そしてペットの安全確保です。飼い主とペットが共に災害を乗り越えるためには、日頃からの備えや対策が必要となります。

茨城県は地震や津波を被害を受けた経験から防災リフォームのニーズが高いです。しかし、他社の防災リフォームや防災建築は家族であるペットに重きをおいていません。O₂KiLaxでは、ペットを飼っている方向けの防災リフォームサービス提供に着目しました。

ペット防災リフォームの市場ニーズ

ペット関連総市場規模は1兆7187億円と推計され、飼育頭数は伸び悩んでいるものの売上は増加傾向にある。つまり、ペット1匹にかける金額が増加しています。

ペットとの共生は現代の日本においては一般的であり、家族の一員として扱われています。しかし、ペットを飼っている20代から70代の男女512人を対象としたアンケートによると、約8割の人がペットの防災対策を具体的に行っていないと回答しています。

茨城県 つくば市

これらを踏まえ、実際に被災した場合、飼い主はペットとの在宅避難を選択せざるを得ないと考えられ、ペットの飼い主としての責務として防災リフォームは必要不可欠と考えられます。

地震や台風などの

災害が発生した場合、

あなたの大切なペットを

守る準備はできていますか?

なぜ防災リフォームが必要なのか

ペットを家族とする多くの人は、避難が必要とされる被害に遭遇したときにはペットと共に避難します。しかし、避難所等においては自治体の指示に従い、ルールを遵守し、他の避難者に迷惑をかけずに過ごさなければなりません。

​ペットがキャリーケースに収容できなかったり、物資の不足、避難場所でのペットの排泄問題など様々な問題があります。特に、避難所では動物が苦手な方やアレルギーを持っている方等への特別な配慮が求められます。

茨城県内で唯一ペット防災に特化

O₂KiLaxでは最新の防災リフォームとして『 酸素ボックス 』に注目しています。被災した場合の避難​場所としての利用が可能であること、太陽光発電と組合わせることで災害時の電気供給にも不安なく過ごすことが可能だからです。

エコエネルギーとしての太陽光発電や蓄電池バッテリーは体感しづらいですが、防災へのはじめの一歩として酸素ボックスの効果を体験してください。

防災リフォームのご相談や、酸素ボックスの販売については随時ご相談を受け付けております。

酸素ボックスの販売

O₂KiLaxでは酸素ボックスの販売もしております。

興味のある方はこちらをチェック!

酸素カプセル

O₂Capsule

1人用

酸素ボックス

O₂BOX

1~8人用

酸素カプセル

O₂DOME

多目的

O₂KiLaxでは

酸素ボックスの販売もしております。

興味のある方はこちらをチェック!

INFOMATION

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森 2-20-3

                        TOCO VITA B-2

029-893-5008

営業時間 : 10:00-22:00​

( 最終受付:21:00 )

定休日 : なし​

​駐車場 : 大型駐車場完備

bottom of page